家の快適さを決めるのは広さよりも動線です!
生活動線とは、家の中で生活をしている人が家の中を移動する時に通るルートを線にしたものです。
そして、家事動線は家事をする人が移動する時に通るルートのことです。
同じく家の中にある動線ですが、意味はかなり異なります。
この2つの動線はとても重要で、動線がうまく配置されていなければ
生活がとても不便に感じてしまうことも少なくありません。
多くの人は広い家に住むことを憧れの対象としていますが、
動線が悪ければむしろ家の広さによって家事の負担が増えてしまう可能性もあります。
生活動線は家事の邪魔をしないように、家事動線とは別のルートになっているのが理想です。
そして、家事動線はできるだけ移動距離を短くして時間と手間を少なくするのが基本です。
家の間取りは動線を考えて!4つの動線!
家の間取りを考えるヒントとして、生活動線を想定してみるのがおすすめ。
生活動線とは、リビングやキッチン、トイレなど行き来する際の線のことです。
生活動線が複雑な線になっている場合、良い動線とは言えません。
良い間取りにするには、シンプルな生活動線が一番です。
今回は4つの動線のポイントについて、それぞれの生活動線を詳しく解説していきます。
・家事動線のポイント
時間と労力のかかる家事はできるだけ楽に済ませたいですよね。
そのためには、家事動線がとても重要になります。家事の中でも手間がかかるのは洗濯と料理です。
この2つに共通するのは、家の出入りが発生するということ。
洗濯は洗った衣服をベランダやバルコニーで干す必要がありますし、
買い物をした食材をキッチンにしまう、キッチンで出たゴミ出しをするなどがあります。
これらのことを総合すると、
効率の良い家事動線は家の出入り・洗濯・料理の3つをリンクさせて考えましょう!
・通勤動線のポイント
会社へ行くお父さん、学校へ行く子ども、末の子を保育園へ送り届けるお母さん。
こういった家庭の朝は、とても忙しいことが想像されますね。
家族それぞれが朝食と支度をすませて外出しなければなりません。
朝の通勤動線がしっかり考えられていない場合、家の中で渋滞を起こしてしまいますね。
朝の混雑を解消するには、通路を広くしてお互いすれ違うことができるようにすることが大切です。
また、お母さんは自分の支度をしながら料理を作ったり、子どもにご飯を食べさせたりしなくてはいけません。
そのため、キッチン、洗面所、リビングを自由に回れる回遊動線を想定しておくのがおすすめです。
・衛生動線のポイント
水回りは1ヶ所に集めたほうが何かと効率が良いのですが、その際に迷うのはトイレの間取りです。
キッチンの隣は衛生面で抵抗がありますし、リビングダイニングの隣は食事中や来客中に音が気になってしまいます。
それぞれの部屋から行きやすい場所がいいのですが、かといって部屋から丸見えのトイレも落ち着きません。
候補としては廊下に設置することですが、スペースの節約のために廊下がない家はどうしたらいいのか。
家族全員が納得する位置は難しいかもしれません。もし迷ったら玄関脇が無難です。
・来客動線のポイント
来客動線もきちんと想定しておきましょう。
来客があった場合、玄関から上がってリビングや客間にお通しすることになります。
来客動線のポイントは、この移動の際にプライベートな物が見えないようにすること。
洗面所や浴室が見えてしまうのは恥ずかしいですし、
来客が来る前に慌てて洗濯物を片付けるなんてことになってしまいます。
また、アイランドキッチンの場合はリビングからある程度キッチンが見えるものなので、
リビングから見えない位置、なおかつキッチンの横にパントリーを設置しておくと、
見せたくない物はすべてしまうことができます。
まとめ
シンプルな4つの動線を考えることで、生活しやすい間取りを決めることができます。
どれも軽視できない重要な動線です。
動線をスムーズに描くことができれば、家の中での作業がしやすく、
またコミュニケーションを取りやすいなどのメリットもあります。
ぜひ、快適な動線ですごしやすい家を目指してくださいね。
新城市の新築やリフォームの施工はカワイハウスにお任せ下さい。
会社名:カワイハウス
住所:愛知県新城市布里字下貝津13
MOBILE:090-9198-9722
定休日:不定休
業務内容:自然素材を用いた新築施工・リフォーム施工など建築全般